- 2020.09.29
-
企業情報
本日は、アイシア覚王山にて感染症の理解と対策研修を開催致しました☆
初めに、施設に常備してある感染対策キットの置き場所の確認を行います!
次に座学にて、ぬくもあでの感染症対策の考え方について理解を深めます☆
手袋のつけ方、外し方、手洗い方法と見直します☆
座学のあとは実際に感染対策キットを使って嘔吐時の初期対応を経験します!!
☆受講者の声
・冬は感染症が発生しやすい為、居室の加湿に心掛ける。
・感染した際には、落ち着いて行動することが大切。
・感染対策の大切さと嘔吐時の対応の難しさを感じた。