【アイシア浄心】BCP研修(自然災害)
- 2025.11.07
-
入居施設
本日、アイシア浄心にてBCP研修(自然災害編)を開催しました!
前半では、テキストをもとに、地震や水害などの自然災害によって想定される被害を確認。

避難経路や備蓄食の保管場所、消火設備の設置場所と使用方法など、いざという時に備えた知識をしっかりと学びました。

後半では、停電時に活躍するポータブル発電機の操作を実際に体験!
参加者が真剣に取り組む姿が印象的でした♪




災害はいつ起こるかわかりません。だからこそ、日頃からの備えが大切です。
今回の研修を通じて、職員一人ひとりの防災意識がさらに高まりました!
☆受講者の声
・道具の使い方や備蓄の場所を確認したので災害時スムーズに行動できる様になった。
・火事の際、消化器や避難経路の確認ができたので実際に起こった場合には冷静に対応できたらと思う。
・施設内での避難経路などや物品の場所を知ることができました。私生活でも食品や水などの準備をしておかないといけないと感じました。
・自然災害が起きた時に今日覚えたことを忘れないようにしたい。































