お知らせ

【サービス品質企画課】介護技術ガイドライン(初級)研修

2025.10.10
企業情報



本日、ぬくもあカレッジにて「介護技術ガイドライン(初級)」研修を開催いたしました。

前半では「こころと手マニュアル」に沿って、ぬくもあ介護の基本を学びました。

身体介護の8原則やボディメカニクスの理解は、利用者様の安全確保と介護者の負担軽減に直結する重要な知識であり、受講者のお二人も熱心に取り組まれていました。

後半では、ランク2試験合格に向けた実践的な練習を行いました。

IMG_7059IMG_7060

IMG_7061IMG_7062

IMG_7063

今後も質の高い介護を目指し、継続的な研修機会を提供してまいります。引き続き、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

☆受講者の声

・手順の再確認を行なった。忘れがちな援助や声かけ(フットレストを装着するあたりが下肢に向かって声掛けをしてしまう、など)を再確認できた。

・片麻痺がある方の自立支援とともに、声掛けの仕方や、体の傾きなども気にしつつ体の向きなども考えてなので、結構難しかったです。普段から声掛けと動作を一緒にしないように心がけたりすることや、自分でできることはなるべく自分でしてもらうことの大切さにも気をつけていきたいと思います。