お知らせ

【サービス品質企画課】介護技術ガイドライン(初級)研修

2025.09.17
企業情報

本日は、ぬくもあカレッジにて介護技術ガイドライン(初級)研修を開催しました☆

前半パートでは、こころと手マニュアルに沿ってぬくもあ介護の基本(身体介護の8原則、ボディメカニクス、身だしなみ)について理解を深めます!!

後半パ-トでは、ランク2試験合格に向けて、実践的な練習を行いました!

IMG_6975IMG_6976

IMG_6977IMG_6978

IMG_6979IMG_6980

参加者の皆さんの真剣な姿勢がとても印象的でした。

今後も、より質の高い介護を目指して、研修を継続してまいります☆

☆受講者の声

・入居者の方への接遇面に気をつけて対応したい。一つ一つの動作でもしっかりと行い、入居者の方を傷つけないように心がける。

・言葉がけや注意する所など安全面を気をつけて行いたいと思います。

・頭で理解がまだ整理されていないのと、細かな注意点が実際にやろうとするととんでしまう。もう一度注意点をしっかり理解して身体が動くように復習したいです。

・期間が空いてしまうと、どうしても動作の仕方を忘れてしまいます。

・試験までに復習して、今できない所をできるようにしたいです。

・研修をとうして介護技術の向上を自身のものにしやっていきたいと思いました。

・ランクアップ試験の流れを行い、改めて気をつけるべきところが確認できた。

・今までサポーターで佐藤さん役を行ってましたが、久しぶりに練習をしてみて緊張しました。試験まで振り返り、合格出来るよう頑張りたいです。

・ボディーメカニクスをうまく使って利用者様にも安心できる介護をしたいと思った。

・忘れている事が多く、また動画で見直しをしないといけないなと思いました。