お知らせ

【サービス品質企画課】介護技術ガイドライン(初級)研修

2025.08.18
企業情報

本日は、ぬくもあカレッジにて介護技術ガイドライン(初級)研修を開催しました☆

前半パートでは、こころと手マニュアルに沿ってぬくもあ介護の基本(身体介護の8原則、ボディメカニクス、身だしなみ)について理解を深めます!!

後半パ-トでは、ランク2試験合格に向けて介護技術の練習をします!!

IMG_6848IMG_6850

IMG_6851IMG_6854

☆受講者の声

・今までの自分のやり方と比較してしっかりとやっていきたい。

・現場で、これから利用者様に接するにあたり、今日の研修で学んだことを意識しながらやっていきたいと思います。

・ボディメカニクスを常に意識することで利用者様にも自分自身にも負担のない介護を行うことができると改めて認識することが出来た。

・理解したつもりになっていたことを振り返る事ができました。自然と体が動かなければならないと思いました。

・目線を合わせる体勢が取れないため、その分声かけや表情と言った接遇に注意する。

・ランクアップ試験までにしっかり覚えたい。

・目線を合わせた言葉がけ、相手の同意を得た上で実際の介護にあたる。残存機能を引き出した介護を心がけることでお互いにとって安楽に繋がることを感じました。

・前回で学んだことも踏まえ、実践してみたが、ボディメカニクスや身体の使い方が不十分だったと感じた。また、ながら介助や目線を合わせることなど忘れていってしまったので、基本的を忘れずに試験に臨みたい。