お知らせ

【サービス品質企画課】排泄ケア研修

2025.05.14
企業情報

本日は、日本製紙クレシア様ご協力のもとぬくもあカレッジにて排泄ケア研修を開催しました☆

IMG_6552
ご入居者様がなるべく漏れないように快適にテープ止めパンツ・リハビリパンツを使用していただけるように正しい使用方法について理解を深めました!!

IMG_6554

実際にリハビリパンツ・テープ止めパンツを装着して履き心地を体験します☆

IMG_6555IMG_6556

IMG_6557IMG_6558

研修後半には、排泄ケア時の困りごとにも相談いただけました♪

IMG_6560IMG_6561

☆受講者の声

・リハパンの正しい付け方、陰部の正しい洗浄の方法を知れて、実際に現場でも実践してみようと思った。

・ご利用者様の快適なオムツやリハパンの付け方、また鼠蹊部に沿って装着することを学んだので活かしていきたい。陰部洗浄時でのドライタオルの無駄のない使用方法を活かしていきたい。

・「お肉抜き」を次回からやります。

・オムツの当てかたやオムツの仕組みなどわからなかった事を知ることが出来たので今後に活かしていきたいと思いました。実際にオムツを着用してみたりしながら知ることもあったので今回の研修を現場で活かしていきたいと思います。

・パット、リハパン、テープ止めの吸水の原理、有効な使用法、利用者目線の心地よいはかせ方など良く理解できました。

・腰痛予防や健康維持に関する研修はこの業界のスタッフの継続率にも強く関わるものであるため良いと思います。

・いろんな状態の人に合わせて介助していきたいと思いました。