【サービス品質企画課】介護技術ガイドライン(初級)研修
- 2025.04.14
-
企業情報
本日は、ぬくもあカレッジにて介護技術ガイドライン(初級)研修を開催しました☆
本日も、サポーターさんと一緒に研修を進めていきます!!
前半パートでは、こころと手マニュアルに沿ってぬくもあ介護の基本(身体介護の8原則、ボディメカニクス、身だしなみ)について理解を深めます!!
後半パートでは、ランク2試験合格に向けて介護技術の練習をします!!
☆受講者の声
・DVDや説明を受けた後に実際に練習しましたが、手順を忘れてしまったり、何度も手の位置を間違えてしまいました。しっかり試験前までに手順を覚えたいです。
・普段の移乗の仕方や関わり方を見直す機会となった。
・最後に実技で練習をしたのですが、二回目でも緊張し過ぎていざ利用者さんを目の前にすると、次に何をするのか忘れてしまい、混乱してしまいました。試験までに、しっかり学習して完璧に出来るようにしたいです。
・車椅子移乗について改めて学び、注意する点やポイントが抜けていましたと感じました。学び直す良い機会であると思うので普段の援助に活かせるように勉強していきたいです。
・基本的な介護技術につい本日、二回目の受講で先月1回目を行なったばかりなのに忘れているばかりでした。
・本日、二回目の受講で先月1回目を行なったばかりなのに忘れているばかりでした。ランクアップ2試験に向けて再度、復習していきたいと思います。