【アカデミー事業部】接遇研修
- 2025.01.30
-
企業情報
本日は、ぬくもあカレッジにて接遇研修を開催しました☆
前半パートでは、テキストに沿ってぬくもあでの接遇の基本について理解を深めます!!
きれいなお辞儀、表情、声のトーン、話すスピード、目線の高さにも意識を持ちます!
後半パートでは、実際にあったクレームを体験しクレームの原因と対策について話し合いました☆
☆受講者の声
・高齢者は耳が聴こえづらい方が多く、言葉だけに気をつけても伝わらない事や勘違いが起こりやすいです。その為、目を含めた表情や声のトーンも重要になってきます。今後も意識して行きたいです。
・自分がどう考えるかよりもどう見えているか、どの様に行うかを学びました。まず、自分から意識の高い接遇をしていきたいと思いました。
・実例クレームから対応方法を学べたのでとても勉強になりました。
・業務に追われるとどうしても疎かになりがちな利用者様の対応を今一度気を引き締めて対応を行っていきたいと感じた。目線や声のトーンなどを注意していきたいと感じた。