文字サイズを変更
本日は、アイシア6施設とZOOMを使って施設長の仕事研修を開催しました☆ 前半パートでは、動画にて新型コロナウイルスに対する正しい知識を身につけます!! 後半パートでは、施設長マニュアルの更新と追加項目の確認をしました! ☆受講者の声 ・基本的な感染予防を徹底し自分や周りを守る行動を行っていきたいと思います。 ・感染予防としては、特に換気と加湿非常に重要だと言うことがわかった。 ・新型コロナウイルス感染症について更なる知識が得られました。
子育てと両立しながら、将来のキャリアも考えられる
桐山 知弘さん
看護師 / 入社1年半
介護スタッフから副施設長へ。現場での経験を活かしたキャリアアップを実現
冨田 真由美さん
副施設長 / 入社4年半
ミュージシャンから介護スタッフに転身。利用者さまの笑顔に救われる毎日
大川 優二さん
介護士(リーダー) / 入社2年半
入社以来、毎日お会いする利用者さまも。少しでも長く、その人らしく過ごすためのリハビリ
坂井 栞さん
作業療法士 / 入社4年
病院での経験を活かしながら、病院ではできない寄り添ったケアを実践
三島 美佐代さん
看護師(管理者) / 入社1年
しっかりとしたスキルを身につけ、一体感をもって働ける環境づくりに注力
平井 浩明さん
アカデミー事業部 / 入社5年
ぬくもあ採用サイトはこちら